⑤ 50代主婦の気づき 苦痛な時間 気の合う人とのおしゃべりは、大好きな私です。一方、気の合わない人との会話は苦痛…。時間がない時など、なおさらです。でも私、『今急いでいるからー!』という一言が言えません…。昨日・今日と、立て続けにそんな時間を過ごしてしまいました…。断れない... 2022.12.15 ⑤ 50代主婦の気づき
③ 登録販売者の仕事 本日の接客【2022年12月14日】 急に寒くなっていたのと、年末に近づいてきたのでよく売れるものが変化してきました。カイロが箱でどんどん売れていきます。私は納品していると暑いくらいですが、レジにいると足元がちょっと寒いです。ビューティパートさんは、背中にカイロを貼ってきたとい... 2022.12.14 ③ 登録販売者の仕事
⑤ 50代主婦の気づき 剥離骨折の話 先日売り場を歩いていたら、お客様で来店した先輩パートNさんと遭遇しました。サポーターのコーナーで何やら真剣に見ています…。お話を伺うと、ご主人様が剥離骨折してしまったそうです😵剥離骨折Nさんのご主人様Nさんのご主人様は40代。転んで膝を打っ... 2022.12.10 ⑤ 50代主婦の気づき
③ 登録販売者の仕事 ユリナールはどこですか? レジ業務をしていると、高齢男性が何やら話しかけたそうにされています。先のお客様のレジが終わってしばらくすると、男性が近寄ってこられて言いました。👴「ユリナールはどこですか?」社員呼び出しボタンを押して、社員に対応していただきました。夜尿症で... 2022.12.09 ③ 登録販売者の仕事
③ 登録販売者の仕事 耳鳴りでお困りのお客様 昨日納品をしていると、メンテナンスに来ているメーカーさんに声をかけられました。🙍♀️「あちらのお客様が漢方の場所をお探しです」すぐにお客様の元へ行き、漢方薬コーナーへとご案内いたしました。耳鳴りに効く漢方薬七物降下湯70代くらいの男性のお... 2022.12.07 ③ 登録販売者の仕事
⑤ 50代主婦の気づき 思い込みで勘違い ドラッグストアでは、納品とレジに追われてしまいがちで、お薬の接客はほとんどできていません。自信がないので、なおさら避けてしまっているのも本心です…。研修中がもう1年6ヶ月を過ぎたのに、どうする私😓そう思った私は接客の時間に薬の補充ばかりしな... 2022.12.03 ⑤ 50代主婦の気づき
③ 登録販売者の仕事 腰のサポーター(コルセット)をお求めのお客様 先日医薬品コーナーにいると、30代くらいの女性に声をかけられました。👱♀️「腰のサポーターを一緒に見ていただいても良いですか?」👩(ご相談にちゃんとのれるか不安だけれど、まずはお話を伺ってみよう)サポーターコーナーへと移動しました。腰痛で... 2022.12.02 ③ 登録販売者の仕事
⑤ 50代主婦の気づき 財布を落とす人@長男編 我が家の長男は、よく物を無くしたり落としたりします。無くしてもしばらく気が付かないという、特性まであります。今日は、財布を落とした時のお話をしたいと思います。財布を落とす長男1回目それは長男が高校二年生の時でした。陸上部だった長男は、河川敷... 2022.12.01 ⑤ 50代主婦の気づき
③ 登録販売者の仕事 本日の接客【2022年11月30日】 今日も、色々なお客さまの対応をさせていただきました💦レジではちょっと一言多いお客さまがちらほらと…💦ま、そんな日もありますが、帰宅してからは甘いものを爆食いしてしまいました^^;今日のお客さまヨーグルトおじさん以前はほぼ毎日来店していた、ヨ... 2022.11.30 ③ 登録販売者の仕事
⑤ 50代主婦の気づき いい福の日に誕生日 今日は、長男25歳の誕生日です。本人不在のため特にお祝いはしないのですが、毎年京都府の間人からロシアのカニを取り寄せて、カニ鍋を振る舞っています。週末にカニが届く予定なので、長男に声をかけています。我が家の長男、誕生日です生まれた日のこと長... 2022.11.29 ⑤ 50代主婦の気づき