今日も、色々なお客さまの対応をさせていただきました💦
レジではちょっと一言多いお客さまがちらほらと…💦
ま、そんな日もありますが、帰宅してからは甘いものを爆食いしてしまいました^^;
今日のお客さま
ヨーグルトおじさん
以前はほぼ毎日来店していた、ヨーグルトおじさん。
ヨーグルトおじさんとは、半額になったヨーグルトを大量に買い占めていく高齢男性のことです。
最近は週に一回程度しか、私はお見かけしなくなりました。
今日は私がレジの時にやってきた、ヨーグルトおじさん。
お会計の際に、クーポン券のことでお尋ねされました。
お財布の中にちらっと見えたクーポン券は、期限が切れています。
👩「処分いたしましょうか?」
とお声がけすると、持っていたクーポンやレシートを全て渡してこられました。
レシートや来週使えるクーポンはお返ししたのですが、お返しした後に言われました。
👴「あっちの店(当店と同系列の近隣店舗)は親切やで〜。割引もいっぱいしてくれるし。だからいっつもお客さんいっぱい入ってるわ」
割引は全店舗統一されているはずなので、もしかしたらレジで特別に『お一人様一日一回まで』使用のクーポンを並び直しもせず、使えているのかもしれません。
えーっ…それはルール違反なんですけど…。
特に近隣店舗では、統一しているはずなのです。
こういったクレームを避けるために…。
以前にも私は、ヨーグルトおじさんからクレームを受けました。
👴「あっちの店舗は半額のもの置いてるからお客さんもいっぱい入ってるわ」
半額のものとは、棚落ちの商品や賞味期限間近の商品のことです。
それなら当店はその近隣店舗よりもたくさん置いてあるんですけど…。
店舗面積が広いのに売り上げが良くないうちのお店は、見切り商品が多いのです…。
イラっときたので、見切りコーナーの場所はあえて言わず、苦笑いで返しておきました。
その後、ヨーグルトおじさんは自力で見切りコーナーを見つけて、物色していました。
何も買いませんでしたが😓
レジ応援に来たフリーター君に、愚痴ってみました。
👨🦱「それならずっとあっちの店に行けばいいんじゃないですか、ヨーグルトおじさん」
本当に!言えるものなら言ってみたいです。
会社全体の売り上げとしては同じなのですから…。
台車おじさん
見覚えのある高齢男性が、レジにやってきました。
カートの上下に商品を積まれています。
下段の商品は忘れがちなので私はいつも先にスキャンを通すのですが、じいさんに先にいわれました。
👴「下にもあるから」
👩(はいはい、わかってますよ言われなくても)
にこやかに下段の商品をスキャンしてから、上段の商品へ移りました。
卵がある場合、ある程度土台ができてからスキャン後のカゴに入れるのですが、入れようとした瞬間に
👴「卵は潰れるから一番上がいい」
と言われました。
👩(はいはい、わかりましたよ。いちいち細かいな)
かしこまりました〜と言って、続きの商品を通しました。
カゴに商品を移していく間も何か言いたげな雰囲気…。
こういう時は、本当にやりにくいです。
最後の商品をスキャンした後、卵を一番上に乗せてお会計となりました。
空になったカゴには、じいさんのカバンが置いてあります。
スキャン後のカゴを載せたいのですが、まずは会計からです。
お札を取り出す時に、マスクを外してお札を舐めました😱
ここ最近はいなかったのに、久しぶりのお札舐め舐め客です…。
じいさんがお財布に気を取られている隙に、私はこっそりとアルコールで手を消毒しました。
会計が終わっても細かい性格なのか、レシートからクーポン券も、丁寧に折ってゆっくりと入れています。
あんまりにも遅いので、
👩「こちらのカゴをお載せいたしますね」
と申し上げたら
👴「ちょっと待って」
と言われてしまいました。
そして、サッカー台に商品を置いた後、お店の外に出て行かれて気がつきました。
あっ!台車おじさんだ!
駐輪場にマイ台車を持参して、会計後に店内へ台車を持ち込んでから荷物を台車に乗せて帰っていくじいさんです。
久しぶりだったので忘れていました。
台車じいさん、前はそんなに細かくなかったのになあ。
高齢者はこだわりの強い人が多めです。
パンパースばあさん
常連客で、介護用紙おむつのことをパンパースというばあさんがいます。
先日、パンパースはどこ?と聞かれたので介護用おむつコーナーをご案内したのですが、『どれがいいの?』と超漠然とした質問を投げられたので、『いつもお使いの商品名はお分かりになりますか?』と聞いてみました。
ばあさんはわからないので出直すといい、それが今日でした。
自分で探す気はゼロで、いきなりレジに来て
👵「これと同じもの」
とパッケージ袋を見せて言いました。
社員呼び出しボタンを押すと🐴社員が来てくれたので、お願いしました。
レジに戻ってきたパンパースばあさん、何やら指摘してきます。
👵「これ、17枚の横に1枚って買いてあるけど本当に同じもの?」
購入しようとしているものは増量中のものだったので、その旨をお伝えしたら納得して購入されました。
会計終了寸前になって、
👵「レジ袋、これが入るやつ」
と言われたので、大きめの袋をお付けしたのですが、『入れて』と言われたので入れてあげました。
本来は、コロナ禍なのでサッカー台でご自分で袋詰めしていただくことになっています。
そんなことも言ってられず、袋詰めしてあげると、最後にはお礼を言って帰られました。
まとめ
ひどいクレームではなかったのですが、ひとくせのあるお客さまが多い日でした。
先輩パートNさんが午後から一緒だったので、聞いてもらってスッキリしたつもりでしたが、甘いものは食べずにはいられなかった出来事でした😅