疲れやすい時のビタミン剤を

※本サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
登録販売者のこと

先日、先輩パートNさんに声をかけられました。

👩‍🦰「後でお薬のことで教えてほしいことがあるのでお願い」

私なんかを頼ってくれるなんて、嬉しい限りです✨

仕事が終わってから、お話を聞きました。

疲労回復のビタミン剤

安価なもので

Nさんに何を聞かれるのだろう?私にわかるかな?とちょっとドキドキしていました。

👩‍🦰「義理母が最近疲れやすいらしくて、ビタミン剤を買ってきてほしいって言われたの」

なるほど!疲労回復で私がお勧めするものは決まっています。

👩「それならユンケルゾンネロイヤルがお勧めだよ」

ユンケルゾンネロイヤルは、ヤマナオ先生が解説してくれていたのです。

エレウテロコックが有効だと言われていたのを、覚えていたのです。

Nさんは言いました。

👩‍🦰「多分気持ちの問題だと思うから、安いのでいいって旦那に言われていて」

なるほど😅それなら知名度のあるアリナミンかな?と思ったのでアリナミンプラスEXをお勧めしました。

アリナミンEXプラスは、つい先日、Twitterをフォローさせていただいている薬剤師ミナトさんが呟いておられたのを見たばかりでした。

アリナミンAにはなく、EXプラスにはビタミンEが配合されている

印象深くて覚えていました。

ビタミンEは強い抗酸化作用を持つ脂溶性のビタミンで、体内の脂質の酸化を防ぎます。また、動脈硬化や血栓の予防、血圧の低下、LDL(悪玉)コレステロールの減少、細胞膜を健全に保つなどの働きがあり、加齢によって発症しやすい疾患の予防に役立つことから、“若返りのビタミン”とも呼ばれます。

大塚製薬さまサイトより引用

ユンケルゾンネロイヤルよりもコスパが良いです。

👩‍🦰「こっちのものと同じ成分ってことだよね?」

横にはPV商品があり、さらに安価です。

Nさんはそちらを購入することになりました。

👩‍🦰「私の父はブランド名にこだわるけれど、義理母はそういうことにこどわらないし、何か飲んでいたら安心するタイプだと思うから」

プラセボ効果も期待するということなのですね。

プラセボ効果とは、登録販売者試験問題にも出てくるのですが、

効き目ある成分が何も入っていないくすりを服用しても、患者さん自身が、自分が飲んでいるくすりは効き目があると思い込むことで、病気の症状が改善することがある効果のこと』です。

Nさんの義理母さん、効果があるといいのですが…。

翌日になって

翌日も私は出勤で、Nさんはお休みでしたがLINEが来ました。

👩‍🦰「ユンケルゾンネロイヤルのサンプルがあれば、もらいたいんだけど。もうすぐ買い物に行きます♪」

あっ!そうでした💦サンプルがあるのに、昨日渡せばよかったです。

休憩後に私はレジ業務だったので、『サンプルを持ってレジでNさんを待っています』と返信しました。

最近は品出し等に追われていて接客がほとんどできていないのですが、Nさんに聞いてもらったことで初心に戻れました。(今もまだまだ初心ですが😅)

Nさんに感謝です✨

詳しく調べてみた

Nさんに聞かれる前から、春樹先生のビタミン剤動画がUPされたのでとても気になっていました。

早速みてみました。

ああ、先に見ておけばよかった😭

キューピーコーワゴールドαプレミアムという選択肢もありました。

高価な栄養ドリンクと同じような効果が期待されるそうです。

ビタミン剤は少なめですが、生薬が多めに入っているということです。

ユンケルゾンネロイヤルと同じ、エゾウコギ(エレウテロコックの通称名)も入っています。

公式サイトにも「なんとかしたい疲れに」という言葉が掲載されていました。

お試しサイズの30錠というのもあります。

ビタミン剤は本当に種類が多くて、会社から配布されている冊子や、外部研修でも勉強したはずなのに、ちっとも記憶にありませんでした💦

春樹先生の動画、めちゃくちゃわかりやすかったです。

これは、以前お客さまに

「栄養ドリンクをずっと飲んでいたら太ってきた気がする」

のお悩み解決にもなっていました。

ユンケルとゼノールのこと
先日品出し中にレジ前を通ったら、レジを担当していた先輩パートIさんに呼び止められました。 👩‍🦰「かおまえさーん、ちょっといいですか?」 お薬のことかな?と思いながらお客様のもとに行ってみました。 ユンケル黄帝液DCFをご購入のお客様 体重...

糖分を多く含んでいないので、血糖値が上がらないのだそうです。

リ◯ビタンDは18グラム、スティックシュガー6本分も糖分が含まれているそうです。

あのサイズで18グラム…それは体重増加が心配になりますね💧

長期多量摂取は注意が必要

ビタミンB6とB12のサプリを長期に多量摂取をすると、男性の肺がんリスクが高まる傾向があるという論文が発表されているそうです。

女性ではなく、男性のみという点が気になりますが…。

サプリに頼りすぎるのは良くないということなのでしょう。

まとめ

Nさんのおかげで、私も勉強になりました。

これを次の接客に活かせるように、アウトプットして忘れないようにしたいと思います。

タイトルとURLをコピーしました