50代からの資格・スキルアップ もう少しヒントをください 昨日は高齢のお客様の接客が多かったのですが、漠然とした質問だったので悩みました。できる限りのご要望にお答えしたいのですが、ヒントが少なく難問です😅先輩パートNさんに助けてもらいました。商品についての質問かかとのひび割れ飲料の期限チェックをし... 2022.11.10 50代からの資格・スキルアップ
50代からの資格・スキルアップ クレーム3連続で疲弊した新人パートさん 昨日、レジ業務が終わった新人パートさんが言いました。👩🦰「今日は変なお客さんが多くて疲れました」それは大変💦バックヤードに行って話を聞きました。レジでのクレーム1回目今までは使用の際、制限が緩かったクーポン券。少し前から、『一日一人一回ま... 2022.11.09 50代からの資格・スキルアップ
50代主婦の暮らしと気づき 久しぶりに長男の家へ 我が家の長男は、3月から一人暮らしを始めています。大学生の頃は自宅通学だったので、初めての一人暮らしです。料理などはほとんどしたこともなく、好き嫌いの多い長男。最初は心配で、月に1〜2回は様子を見に行っていました。長男も同じ頻度で実家に戻っ... 2022.11.08 50代主婦の暮らしと気づき
50代主婦の暮らしと気づき 胃のペプシノゲン・ピロリ菌検査 私は毎年10月に、夫の健保組合からの補助で人間ドックを受けています。40歳を機に、毎年受けてきました。一度だけ、健診センターには予約をしたのに、健保組合の方への連絡を夫がし忘れていたことがあり、当日受けられないことがありました。私は嫌になっ... 2022.11.07 50代主婦の暮らしと気づき
50代からの資格・スキルアップ くしゃみが止まらないお客さま お薬コーナーで補充をしていると、高齢男性に話しかけられました。👴「くしゃみが止まらないので、お薬が欲しいのですが」かしこまりました👩風邪薬・鼻炎薬コーナーへと移動しました。くしゃみと鼻水の症状鼻炎薬をご案内まずは、お客さまにお伺いしました。... 2022.11.06 50代からの資格・スキルアップ
50代主婦の暮らしと気づき 子育てが終わると親の介護 今日は月1回程度の集まりをしている、25年来の友人とランチ会でした。本来は5人で集まっていましたが、コロナ禍で3年ほど会えていない友人がいました。医療従事者の友人です。ご主人が開業医で、友人は薬剤師。自主的に行動制限もしてきているようだった... 2022.11.05 50代主婦の暮らしと気づき
50代主婦の暮らしと気づき 管理者に向いている人 昨日は、前職の職場の人とランチに行ってきました。前の職場を辞めたのは、昨年5月末です。(正式には有休消化のため、8月中旬まで籍はありましたが)職場を去ってからも2ヶ月に一度程度、ランチをしていたのですが、今回は8ヶ月ほどの期間が空いてしまい... 2022.11.04 50代主婦の暮らしと気づき
50代からの資格・スキルアップ 洗顔フォームのご案内 先日レジで、高齢女性にお尋ねされました。👵「洗顔が欲しいんだけど、どれがいいか見てもらえる?」私はレジ業務があるので、社員応援ボタンを押すと🐴社員がやってきました。👩(今日もビューティー不在だから、聞かれるとなんて答えるか困るところだったよ... 2022.11.03 50代からの資格・スキルアップ
50代からの資格・スキルアップ 午前パートと午後パート、それぞれの悩み 私の働く店舗では、ほとんどが午前パートです。オープンから14時までの人が3人、16時までが1人、17時までが2人です。17時までの私を含む2人は、午後パートの2人とも会う機会が多いので、よく話をします。それぞれの悩みを愚痴り合いました。午前... 2022.11.02 50代からの資格・スキルアップ
50代からの資格・スキルアップ クレームについて考える 昨日は、インフルエンザの予防接種に行ってきました。接種が終わって会計を待っていると、何やら怒りの声が聞こえてきました。👴「1800円払って結局900円の領収書しかもらってないけど、あと900円の領収書はどうなってるんや💢」🙍♀️「……。少... 2022.11.01 50代からの資格・スキルアップ