① パート転職のリアル

① パート転職のリアル

新しい仕事がスタートしました

先月採用になった新しい職場に行ってきました。久しぶりの新しい仕事にとても緊張しました。1番の気がかりは人間関係でしたが、そちらは今のところ大丈夫そうです。登録販売者としての新しい仕事初日は諸手続きから採用が決まって事前に準備するものを聞いて...
① パート転職のリアル

転職活動をした結果、2社から採用通知をいただきました

先月から本格的に始めた転職活動ですが、今月始めに2社の面接に行ってきました。50代の転職活動は慎重になります。「年齢の壁で不採用になるのでは?」という不安が付きまとうからです。そんな私でも、資格があったおかげで2社から採用通知をいただきまし...
① パート転職のリアル

勢いで応募した求人でしたが、不採用になりました^^;

シフトが減って、悶々とした日々を過ごしています。図々しく、太々しくなれたらどれだけ楽になるだろう…。絶対に、問題パートと一緒にシフトには入りません。まともに仕事ができないからです。悶々とするなら転職すべし!と、昼休みに求人検索をしていたら運...
① パート転職のリアル

求人票は正しいとは限らないということがわかりました

今月のシフトが出たのですが、大幅に減りました。問題パートとは被らないシフト希望を出しているので、仕方ありません。それでも先月は店長から「3日ほど追加で入ってほしい」と電話がありました。今月はそういった配慮はなし。問題パートは、自分の希望通り...
① パート転職のリアル

名物お客さま勢揃い

今日も新人パートさんがぎっくり腰のためお休みでした。納品の多い日に、3人だとキツいなあ💦とロッカールームで先輩パートHさんと話しました。先輩パートHさん、Iさん、私の3人でのシフトがスタートしました。名物お客さまヨーグルトおじいさん昨日は私...
① パート転職のリアル

プライドが高い新人バイトくん

昨日は、納品多めの1日でした。前日に残っていた納品から始まり、当日の納品も1週間で一番多い日だったので、午前中には終わりませんでした。『午後から新人バイト君が来るので、紙納品は新人バイト君にやってもらいます』と、🦜社員が言ったので、油断して...
① パート転職のリアル

午前パートVS午後パート、どちらが働きやすい?50代主婦の体験談

私の働く店舗では、ほとんどが午前パートです。オープンから14時までの人が3人、16時までが1人、17時までが2人です。17時までの私を含む2人は、午後パートの2人とも会う機会が多いので、よく話をします。それぞれの悩みを愚痴り合いました。午前...
① パート転職のリアル

不公平感が生まれる職場

あまり不満は書かないでおこうと決めていたのですが、先日私の怒りは沸点に達しました💧不公平とは…『判断や処置が公平でないこと』だそうです。今の職場、不公平感がいっぱいです。🐷店長による不公平な出来事その1これは、私が言われたのではありません。...
① パート転職のリアル

自己評価

年に一度の、自己評価シートを出す時が近づいてきました。項目ごとに、自分ができていると思うランクをつけます。自己評価って難しい…。自分でできていると思っていても、それは思い込みかもしれません。自己評価シート昨年は入社してまだ3ヶ月昨年は、入社...
① パート転職のリアル

腑に落ちない出来事

2ヶ月前に、新人スタッフさんが5人採用されました。既存のスタッフたちは、どう考えても5人は多いと思っていました。試用期間が終わる前に、意外な結末が待っていたのです…。人選された新人さんたち5人の新人さん学生さん3人と、主婦パートさん2人が採...