⑤ 50代主婦の気づき 予想外の出費【厄介な敵】が現れた!車に傷が…車両保険を使う?使わない? 先日、朝のわんこの散歩から家に到着し、なにげなく車をみると結構な傷がありました。左下のバンパーです。すぐに夫を呼び、夫も車の傷を確認。私も夫も心当たりはないけれど、もしかしたらどこかの駐車場で当て逃げされたとか、道行く人に傷つけられたとか…... 2024.03.24 ⑤ 50代主婦の気づき
⑤ 50代主婦の気づき 50代主婦、掛け持ちパートで年収130万円以内に収めています パートで働く主婦が、気にしなければいけない年収の壁はいくつかあります。主なものは4つで、100万円の壁、103万円の壁、106万円の壁、130万円の壁です。さらに150万円の壁や201万円の壁までありますが、扶養範囲内という意味合いでは13... 2024.02.25 ⑤ 50代主婦の気づき
① パート転職のリアル 求人票でわかる怪しい企業のタイプ7選を、私の経験からお話しします 50代の私は20代の時に2つの会社でパート勤めをし、その後30代後半までは3人の子育てに追われて在宅での仕事を少しする程度でした。末っ子が幼稚園に入園したのを機に、パート勤めを再開してからかれこれ17年目です。お仕事りれきを見ていただくとわ... 2024.01.30 ① パート転職のリアル
⑤ 50代主婦の気づき iDeCoを移管するのにかかる期間は3ヶ月 いよいよスタートした新NISA制度。私は旧つみたてNISAの時から、引き続きSBI証券で始めています。旧つみたてNISAを始めたのは、5年前の2018年8月からです。同い年の夫が先に始めていたものの、私はあまり興味もありませんでした。何をき... 2024.01.18 ⑤ 50代主婦の気づき
① パート転職のリアル 【体験談】50代パート採用されない?諦めなかった私の答え 50代でパートの採用がなかなか決まらない…。そんな不安を抱えながらも転職を成功させた私の体験談を通して、採用されるために意識したことや工夫したことをまとめました。 2023.12.23 ① パート転職のリアル
⑤ 50代主婦の気づき Kindleで50代から実る人、枯れる人を読んでみた 少し前の話になりますが、夏のAmazonプライムデーで以前から欲しかったKindleの本体を購入しました。かれこれ3年ほどは迷ったでしょうか。購入に至らなかった理由は「紙の本を買ってメルカリで売るほうがお得」だと思ったからです。しかし、その... 2023.12.03 ⑤ 50代主婦の気づき
③ 登録販売者の仕事 登録販売者3年目になり、細々と続けています 現在パート勤務を掛け持ち中です。介護事務が1日4時間で週3日、登録販売者が1日7時間15分の週1日と5時間15分の月1回です。登録販売者の方は月34時間15分なので、5年間で1920時間の実務が必要な、ひと月あたり32時間にはギリギリセーフ... 2023.11.18 ③ 登録販売者の仕事
① パート転職のリアル 闇会社からの転職先が決まりました 現在私は登録販売者の仕事ともう一つ、掛け持ちの仕事をしています。理由は、登録販売者の職場で後輩パートとトラブルになったからです。揉めた後輩パートとは精神的に一緒に仕事をすることが難しくなってしまったので、ドラッグストアの方で入れる日数が減っ... 2023.11.05 ① パート転職のリアル
② 50代主婦のスキルアップ 10年越しの簿記3級リベンジ!50代でも独学で合格できた方法を公開 ぬいぐるみを目指して始めた100時間の勉強記録と、通信講座という選択肢についても語ります。50代で久しぶりの勉強に挑戦した私は、「独学じゃ無理かも…」と何度も思いながらも試行錯誤を続け、ついに合格へ。そのリアルな体験を振り返ります。10年越... 2023.10.30 ② 50代主婦のスキルアップ
④ 医療・介護の仕事 流行病に感染し、後遺症で激しく咳き込むようになりました 季節は急に進んで秋の気配が訪れました。もう先月のことになってしまいましたが…、とうとう流行病に感染してしまいました。コロナ禍になったのは日本では2020年からです。何度も感染拡大するたびにビクビクしながらもなんとか凌いできたのに…。予防接種... 2023.10.08 ④ 医療・介護の仕事