実務経験について考える②

※本サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
登録販売者のこと

数日前に、いつものようにTwitterを見ていると、こんな情報が飛び込んできました。

えっ?年度内ということは、私は年度内に管理者要件をクリアすることになる…。

即座に思ったことと、冷静になって考えてみたことを書き留めておきたいと思います。

実務経験値クリア後

時給アップ!転職の可能性!

2022年7月の今現在では、登録販売者の管理者要件は

過去5年間のうち、通算2年以上の実務(業務)が累計1920時間以上勤務していること

となっています。

私は6月末時点で、1年1ヶ月勤務・1090時間です。

時給は一般従事者よりも30円UP

研修中が外れると60円UPとなります。

即座に思ってしまったことを、正直にお話しします。

かおまえ
かおまえ

やった!時給が上がる!

かおまえ
かおまえ

研修中が外れたら転職しやすくなる!

この2点です。

でも、日が経つごとに喜びから不安になっていきました。

実務経験の質

最近よく思います。

何事においてもだと思うのですが、同じ時間数の経験でも質が違うと得るものに差が生まれるのではと…。

登録販売者の実務経験を積むには、ドラッグストアが一番良いのだと信じてきました。

接客の機会が一番多いと思うからです。

でも、実際働いてみるとそうではありませんでした。

昨年6月に入社後、12月頃までは店長も気にかけてくれてその季節ごとのプチ勉強会をしてくれていました。

目薬の勉強会・風邪薬の勉強会・花粉症薬の勉強会など…

売り場に立って、実際の商品を見ながら要点を教えていただきます。

疑問に思ったことは、質問していました。

実際の接客後は、必ずフィードバックをお願いしていました。

良かった点も言ってもらえたりして、モチベーションも保たれていました。

年が明けて登録販売者研修中半年間が過ぎたあたりから、中だるみのような現象が起き始めました。

勉強してインプットはするのですが、アウトプットする機会が少ない。

接客していても必ずと言っていいほど自信のない場面に出くわして、社員と交代してもらう。

失敗を恐れて接客に消極的になっていった時期でした。

それでも時間は過ぎていくので、実務経験時間は加算されていきます。

品出しや補充は好きな方だし、まあいっかとあまり深く考えずに過ごしていました。

今年の3月ごろから納品の時間帯や曜日が変更になり、私の勤務する日は納品に追われる日が多くなりました。

戦力だった大学4年生が卒業し、新4年生は就活に入り、圧倒的に人がたりなくなったことも重なって

品出し⇨レジ⇨品出しで一日が終わることも多くなってきました。

5月に店長🐷が交代し、私を採用してくれた店長とは全く違うタイプの人がきました。

接客は、とにかく声をかけまくれ、数打ちゃ当たる方式の考えです。

前店長には、推奨販売に関して、打てと言われたことはありません。

現店長🐷に朝の品出しの忙しい時間に呼ばれ、突然勉強会が始まりました。

もうあおる、あおる…😓

クイズ形式で、🐷「〇〇するとどうなる?それで次は?そしたらどう対応する?」

矢継ぎ早にクイズを出された私は、冷や汗タラタラ…。

さらに🐷「何が得意?」と聞かれたので、考えた末に

👩「解熱鎮痛剤ですかねえ…」と答えたら、

🐷「イブプロフェンとアセトアミノフェンの違いは?」と聞かれて

漠然とし過ぎた質問の意味がわからず、

👩「NSAIDsとそうではないものですか?」

と答えたら、🐷「は?」と2回ほど言われたので、NSAIDsと紙に書いてみたら

🐷「ああ、そんな難しそうなこと😑抗炎症作用があるかないか。」

と言われました。

その物の言い方😤💢😤

そういう言い方をされると、自信のない私はどんどん自信喪失します。

👩(私、クイズ大会をしに来ているのではありませんから〜。)

👩(クイズの内容が分かりにく過ぎですから〜。)

つい、店長のことを愚痴ってしまいましたが、1年経っても、とてもではないけど独り立ちする自信など微塵もありません。

この制度が施行されたら、時給が上がる!転職チャンス!とか言っている場合ではありませんでした

…😥。

まとめ

どういう業種が経験値を積めるのでしょうか。

コンビニはほとんど積めないと聞きます。

スーパーや家電量販店の医薬品コーナーは、求人などに

納品に追われることなく医薬品に集中できます

と書いてあるのを見かけますが、レジオンリー時々接客も嫌だなあ…。

登録販売者研修中の私が接客をする時は、常に社員が近くにいて私の接客を聞いているイメージでした。

実際は常に一人で対応し、わからないときは社員を呼ぶというスタイルです。

他店はどうなんだろう…。

外部研修もオンラインなので研修中仲間と知り合うチャンスもなく、途方に暮れる毎日です。

タイトルとURLをコピーしました