③ 登録販売者の仕事 シフトや作業行程がめちゃくちゃに 体調不良の🦜社員が休んで、数日が経ちました。3人の社員の中で、店舗歴が一番長い社員です。🐷店長⇨3ヶ月目🐴社員⇨2ヶ月目🦜社員⇨1年1ヶ月目🦜社員が、今までやったことのないシフト作成、作業行程を6月から全て引き受けて組んでいました。2022... 2022.07.13 ③ 登録販売者の仕事
③ 登録販売者の仕事 社員が遅刻?! 先週のことです。私が出勤すると、先に来ていたパートさん2人が倉庫で足止めされていました。👱♀️🙍♀️「鍵が開いてないよ」ええーっ😵この暑い時に😥出勤予定の社員は何度か寝坊しているので、みんなは寝坊と信じてやみませんでした。開店が遅れた1... 2022.07.12 ③ 登録販売者の仕事
③ 登録販売者の仕事 ドラッグストアあるある【2022年7月】 今月も、インパクトのあるお客様がいらっしゃいました。ネタになりそうなことは、忘れないようにメモをしています😅納品中での出来事と、レジでの出来事を書いてみようと思います。納品中編R1を購入R1は個売りと箱売りがあります。個売りの方よりも箱売り... 2022.07.10 ③ 登録販売者の仕事
③ 登録販売者の仕事 学生バイトさんたち 今の職場では大学生バイトの子たちと接する機会が多く、若いパワーをもらっています。我が子とそう変わらない年齢の子たち。コミュニケーション能力が高い子と、苦手な子、はっきりしています。私よりも先輩学生さんたち女の子たち今3年生や4年生の子たちは... 2022.07.09 ③ 登録販売者の仕事
③ 登録販売者の仕事 胃薬の接客 先日納品をしていたら、70代くらいの女性にお声がけされました。👵「すみません、この胃薬では効かないので他の胃薬を買おうと思うんだけど」手には太田漢方胃腸薬IIを持っています。先日調べた記事がこちらです。👩「どのような症状ですか?」とお尋ねし... 2022.07.08 ③ 登録販売者の仕事
④ 医療・介護の仕事 ガイドヘルパーの話 先月、関東地方までライブ鑑賞に行ってきました。そこで偶然体験した、今後の仕事の方向性ももしかしたら変わるかもしれない出来事を書き留めておこうと思います。ガイドヘルパーについて以前担当させてもらった女性私が仕事として経験があるのは、行動援護の... 2022.07.07 ④ 医療・介護の仕事
⑤ 50代主婦の気づき 社宅の世界④ 社宅での試練はまだまだ続きます。三つめの社宅は、借り上げ社宅でした。阪神淡路大震災の影響もあって、借り上げ社宅を一旦廃止にするというお達しが会社から出ました。その代わりに新しく会社所有の社宅を作るので、そこに集結するよう言われました。またも... 2022.07.06 ⑤ 50代主婦の気づき
⑤ 50代主婦の気づき 社宅の世界③ 社宅の世界シリーズも3回目となりました。初めての社宅で厳しい洗礼を受けた私。次の社宅でもそれなりの洗礼を受けることになります。二つめの社宅借り上げ社宅だった京都府北部の社宅は借り上げ社宅でした。夫の会社が管理しているのではなく、民間の賃貸を... 2022.07.05 ⑤ 50代主婦の気づき
③ 登録販売者の仕事 登録販売者に向いている人、向いていない人 登録販売者研修期間がちょうど1年を過ぎた私。私って登録販売者に向いているのかな?向いていないのかも…と自信喪失する日もあります。研修期間が2年間として、ちょうど中間地点の今、自己分析をしてみようと思います。登録販売者に向いている人相手の話を... 2022.07.04 ③ 登録販売者の仕事
③ 登録販売者の仕事 レジあるある② YouTubeでもよく取り上げられているのがドラッグストアあるある。みていて思わず「あるある!」と独り言を発してしまいます😅私の店舗であった出来事をご紹介してみたいと思います。レジスター編洗濯したんやけど作業服姿でタバコを買いにきた男性。ボ... 2022.07.03 ③ 登録販売者の仕事