医薬品の品出しをしていると、高齢男性に声をかけられました。
👴「便秘の薬はどこですか?」
ご案内をすると、続けてご質問されました。
👴「便秘薬はどれがいいのですか?」
朝から接客スタートです💦
便秘薬
症状を伺ってみた
👩「どのような症状ですか?頑固なものか、あるいはそれほどでも無いのでしょうか?」
👴「頑固なものでは無いです」
👩「それでしたらこちらはいかがでしょうか?」
酸化マグネシウムをお薦めしました。
男性は、一番少量タイプのものを購入されました。
男性が立ち去られてから、気になった私…。
酸化マグネシウムでよかったのかな?
外箱を見ると、そうでした💧腎臓病の方は注意が必要でした😱
いつも何かが抜けている私…💦
もう少し落ち着いてご案内すればよかったです😥
プランタゴオバタ配合のウイズワンもお薦めするべきだったかも…。
機能性表示食品のPV商品サンプルも、お渡しすれば良かった。
後からこうすれば良かった、ああすれば良かったが出てきてしまいます💦
帰って勉強してみた
いつものハルキ先生です
大きく分けて非刺激性と刺激性がある。
最初はやはり、非刺激性からお試しするのが良さそうです。
ただ、値段が高いというデメリットがありました😵
値段まで見ていなかったです💦
効果がマイルドなのに値段が高い
確かにこれは問題点と言えるのでしょう…。
ハルキ先生のお薦め
コーラックファースト
- 刺激性+非刺激性の下剤であるうえに、刺激性の成分が少ない
- 低容量から始められて調節が効く
コーラックファイバーplus
- 非刺激性だけを2種類だけ配合
- クセになりにくい
漢方の便秘薬は刺激性なので、注意が必要だそうです。
漢方といえば安全なイメージですが、刺激性だとクセになりやすいので長期服用には向きません。
勉強になりました。
下剤は個人的には苦手なので、市販薬を使用したことはありません。
妊娠中にどうしても困ったときに処方してもらいました。
腸内環境を整えるということに尽きるのだと思います。
私は毎朝、ヨーグルトメーカーで作った自家製ヨーグルトに蜂蜜とフルグラを入れて食べています。
ヨーグルトメーカーでは色々な牛乳とヨーグルトで試しましたが、おいしい牛乳とR1の食い合わせが一番好きです。
本当は時々菌を変えた方がいいようですが、食感もイマイチな時があるのでこれ一択です。
最近はハチミツの代わりにカルピスの原液を入れています。
ハチミツよりも味がマイルドですが、美味しくいただいてます😊
とはいえ、接客で高齢男性に
👩「腸内環境を良くしましょう!」
とは、なかなか言いにくかったです…。
介護おむつ
テープ止めおむつ
レジ業務をしていると、中年女性が介護おむつの購入で来られました。
🙍♀️「この商品はこれで合っているか、見ていただけますか?」
ご家族がご入院されるようで、病院からの準備品リストを見せられました。
『テープ止めおむつ』がリストにあり、商品にもテープ止めと記載があるので大丈夫そうです。
入院中は取り替えが楽な、テープ止めおむつが推奨されるようです。
さらに不安があったようで、
🙍♀️「尿とりパットもあっているか不安なので見ていただけますか?」
すでに商品は購入れていて車の中にあると言われたので、売り場まで一緒に見に行きました。
尿とりパッド
購入された商品はこちらでした。
尿とりパッドという言葉がパッケージになかったので、わかりにくかったですが説明書きを見ると用途は同じようです。
別の商品で『尿とりパッド』の記載があるものもありましたが、そちらは指定おむつ専用のものでした。
以前『介護ケアパートナー研修』というものを社内のパソコンで受けていたので、少しだけ役に立ちました。
寝たきりのご老人が入院する時は、準備が大変なのだろうなと思いました。
介護おむつの種類はとても多いので、介護ケアパートナー研修の復習もしておかないといけないと思いました。
まとめ
ご案内をして丁寧なお礼を言われた時は、やりがいのある仕事だと実感します。
まだまだつたない説明なのが、申し訳なくなりますが💦
接客のたびに、気になったことは調べて勉強して経験値を増やしていきたいと思います。