見習いたい接客力③(冷蔵庫編)

※本サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
雑記

思いもよらず、ヘルシオを購入することになった我が家。

どうやら夫も、派遣スタッフさんの接客力にハマってしまっていたようです。

🙍‍♀️「私は専門は冷蔵庫なんやけどね」

なんですと🤩?

冷蔵庫、もうそろそろ買い換えたいと思ってはいるのです。

壊れないのでまだもったいないなと思うのですが、とにかく使い勝手が悪すぎるのです。

ヘルシオの会計を済ませた後、お話だけでも聞いてみることになりました。

引き込まれる接客力③

今の冷蔵庫

現在の冷蔵庫は、9年目に突入したところです。

E家電量販店で、三菱のメーカースタッフさんがいた時に勧められて購入しました。

確か、9月は決算で安くしてもらった記憶があります。

初めての観音開きタイプ。

買ってすぐの頃から、冷蔵の卵が凍っていました。

無料修理期間なので、修理に来てもらって基盤を交換してもらいました。

それでも卵はやっぱり凍ります。

炭酸水も凍ってしまい、炭酸が抜けてしま言うこともありました。

3回ほど修理に来てもらって基盤を交換してもらったのですが、とうとう直らないまま使用しています。

冷蔵のすぐ下が冷凍庫なので、構造上凍ってしまうのだと思っています。

卵を入れる場所は、仮に凍ってもいいようなソーセージなどを収納しています。

温度調節をしても凍ってしまう冷蔵庫。

今まで我慢して使ってきました。

まだ4年だし、まだ6年だしとひたすら我慢。

9年目となると、そろそろ買い換えてもいい頃?と思えるようになりました。

その前の冷蔵庫

三菱製の前の冷蔵庫は、ゆっくり選んでの購入ができませんでした。

静岡から引っ越す予定日の1週間前に、突然冷蔵庫が故障しました。

冬だったのと、夫は先に単身赴任中で次男は生後3ヶ月。

引っ越し先で購入することに決め。1週間はクーラーボックス生活をしました。

目の前が、コンビニとスーパーだったのでできたと思います。

壊れた冷蔵庫を静岡から関西まで運んで、引っ越し当日にE家電量販店へ行きました。

ヘトヘトに疲れたところで冷蔵庫をゆっくり選ぶ気にもなれず、ほとんど金額で選びました。

冷蔵庫は急に壊れて一番困るものではないでしょうか。

三菱製は、壊れる前に購入しました。

やっぱりあの時も、今思えば金額で選んでしまったなあと反省しています。

新しい冷蔵庫

今使っている、三菱の冷蔵庫のサイズを聞かれました。

🙍‍♀️「同じくらいのサイズでいいのがあるんよ」

案内されたのは、またまたSHARP製のものです。

めっちゃSHARP押しのスタッフさん。

またまた巧みな営業トークが始まりました。

SHARP製の冷蔵庫の特徴

その① プラズマクラスターがついている

コロナ禍になって、とても売れているのだそうです。

冷蔵庫の菌の話になるとは、思ってもみませんでした。

臭いも抑えられるのが、売りだそうです。

臭いと除菌、確かに魅力的です。

その② −40度の上段冷凍室

🙍‍♀️「アニサキスも死滅するよ!」

なんと魅力的な営業トーク😅

魚屋さんやお寿司屋さんが買っていかれるそうです。

👨「家庭用で−40度があると思わなかった!」

と言われて…。

解凍した時にドリップ(赤い汁が出てくること)しないと言うことです。

−40度なので鮮度が落ちないのだそう。

スペースは小さいので入れられる量は限られますが、これは利点の一つでしょう。

その③ 雪下保存と同じ原理

🙍‍♀️「雪下保存って知ってる?」

私は雪国育ちではないので、知りませんでした。

🙍‍♀️「10人中8人は知らんよ。私も知らなかったもん」

野菜は寒さから身を守ろうとするとき、でんぷんが糖に分解されて甘みが増すそうです。

メーカーの中で、一番野菜が長持ちするのだとか。

ある家電量販店で、実験をしたそうです。

1週間ごとに、三菱と日立、三菱と東芝というふうに、どちらが野菜の持ちが良いか比べたのだそう。

🙍‍♀️「申し訳ないけどいうね。三菱が一番悪いです」

あらら😵今の三菱の冷蔵庫、野菜室に関しては不満はなかったのですが、実験結果はそうらしいです。

その④ 氷の形と大きさにこだわり

溶けにくい氷の形を開発したそうで、特殊な形なのだそうです。

水割り用の大きな氷も作れるのだそう。

自動製氷が冷蔵庫に標準装備されたのは、何年前なのだろう…。

製氷皿やタンクを全然マメに洗っていないのですが、怖いことを言われました。

🙍‍♀️「氷にカビが生えていたお客さんがいたよ」

ひぇ〜😵冷蔵庫って、そんなに菌が繁殖するものなのですね😨

特に健康被害に遭ったことはないので、のほほんと使ってきましたが、話を聞いてしまうと気になるのが人間です。

製氷皿自動清掃機能がついているそうで、タンクも60度湯煎消毒などしなくても良いのだそうです。

その⑤ 移動しやすい

女性が考案しているので、主婦目線なのだそうで、掃除しやすいように冷蔵庫を動かせるそうです。

その他、ちょっとしたところの形のこだわりも要所要所にあることを説明してくれました。

一通り聞いたところで、即決はできません。

今ある冷蔵庫はまだ壊れておらず、新しい冷蔵庫は24万円ほどです。

考えてから後日来店と思ったのですが、ヘルシオを購入したので同時購入で安くなるのであれば検討しようと言いました。

ここで、またまた価格高騰の話です。

来年になると、確実に値上がりするだろうとのこと。

その言葉に弱く、最終的な金額はK家電量販店のweb店と同じ価格にしてもらえるなら購入すると、夫が言いました。

同じ金額にしてくれたので、購入してしまいました😅

来週我が家に新しい冷蔵庫がやってきます。

まとめ

接客力の凄さに、私は終始圧倒されてしまいました。

一番は、知識の多さです。

実際に使用しているからこそ言えるのでしょう。

私は品物を購入するときは、必ず口コミをみます。

🙍‍♀️「口コミは嘘もあるからあまり信用しない方がいいよ」

まあ確かにそうかもしれません。

口コミを見ている間に迷ってしまって、購入するのを断念することが多い私です💧

知識の多さも大切ですが、それをわかりやすく、消費者が購入したいと思わせる力がすごかったです。

私も見習えるところは見習って、今後の接客に活かしていきたいと思った一日でした。

家電量販店で3時間も滞在したのは、初めてだったかもしれません😅

タイトルとURLをコピーしました