50代からの資格・スキルアップ 親知らずの話 先日一緒のシフトだった先輩パートNさんに、相談されました。👩🦰「お薬のことで聞きたいことがあるの」私に答えられるだろうか💦以前はNさんが、副店長に薬のことを聞いているのを見かけました。今は相談できそうな社員がいないものね😓早速お伺いしてみ... 2022.08.21 50代からの資格・スキルアップ
50代からの資格・スキルアップ 要望の多いお客さま お盆も終わって通常どおりの平日。最近は突然の雷雨が多く、雨が止んだタイミングでお客さまが集中します。レジがフル回転している時に、要望の多いお客さまがやってきました。要望が多すぎるお客さま血圧計ちょうど私がレジ応援に入っている時に、メインレジ... 2022.08.20 50代からの資格・スキルアップ
50代からの資格・スキルアップ 爪が折れました 私の爪は、よく折れます。手も足も、両方です。事務職の時からですが、ドラッグの仕事に変わってからはより一層折れる頻度が高くなりました…。今回は右足の親指の爪が折れてしまい、3日ほどまともに歩けなくなりました😭爪が折れた今回は大きく折れてしまっ... 2022.08.19 50代からの資格・スキルアップ
50代からの資格・スキルアップ 外部研修の続き 資質向上研修の、4月分と7月分がUPされていました。お盆休みをとったわけではありませんが、シフト上休みで時間があったので、外部研修のオンライン講座を受けました。外部研修続きベテランさんの外部研修7月末が締切の外部研修は修了しているのですが、... 2022.08.18 50代からの資格・スキルアップ
50代からの資格・スキルアップ ニキビ薬と洗眼薬 品出しをしていると、新人パートさんに呼ばれました。👩🦰「ニキビ薬をお探しのお客様対応をお願いします」ニキビ薬ですかぁ💧とりあえず、お客様の元へと向かいました。ニキビ薬高齢女性ではなくお客様は高齢女性でした。ニキビ薬の場所へとご案内したので... 2022.08.17 50代からの資格・スキルアップ
50代からの資格・スキルアップ ドラッグストアあるある【2022年8月①】 ネタが溜まってくるとご紹介したくなる、『ドラッグストアあるある』。2022年8月のドラッグストアあるあるを、書き綴ってみたいと思います😅レジあるある応援少し前になりますが、先輩パートHさんがぼやき始めました。👩🦱「Iさんのレジ応援はほんま... 2022.08.16 50代からの資格・スキルアップ
50代からの資格・スキルアップ ドラッグストアでの一日【2022年8月②】 最近、🦜社員との会話が増えました。🦜社員は、きっと寂しがり屋。私たちが会話していると、必ず入ってきます。いいんだけれど…時々トンチンカンなこともあります。ドラッグストアの一日(従業員編)差異先日は年2回の一大イベント、棚卸しが終了しました。... 2022.08.15 50代からの資格・スキルアップ
50代からの資格・スキルアップ ドラッグストアの一日【2022年8月①】 今年の夏は特別暑い気がします。暑い夏も体力勝負のドラッグストアの仕事、頑張っています。ドラッグストアで起こった、あれこれを書いてみたいと思います。ドラッグストアの1日(お客さま編など)朝の品出し前に…朝礼が終わると、各自担当の仕事に入ります... 2022.08.14 50代からの資格・スキルアップ
50代主婦の暮らしと気づき 恐るべしジャックラッセル 二代目わんこを飼い始めて1ヶ月が過ぎました。最初の1ヶ月は大変すぎて、疲弊しました💧体力的にも精神的にも参りそうな日々でしたが、ようやく落ち着いてきました。一代目わんこのこと子犬時代子犬育ては本当に大変です。一代目わんこは、それほど苦労した... 2022.08.13 50代主婦の暮らしと気づき
50代からの資格・スキルアップ レジでの過ごし方 レジは忙しい時と、暇な時の差が激しい業務です。忙しい時は2時間があっという間に過ぎるのですが、暇な時は長く感じる…。レジで暇な時の過ごし方を、ご紹介したいと思います😅レジ業務が暇な時ラミネート前副店長は、レジ業務の合間仕事を持ってきていまし... 2022.08.12 50代からの資格・スキルアップ