50代からの資格・スキルアップ 棚卸し終了 棚卸しが無事に終了しました。無計画の行き当たりばったりでも終わるものです。棚卸し前でも通常通りの納品量だったので、カウントも大変でした…。棚卸し前日食品担当のSさんが納品量を抑えたのに、店長が追加発注していました…。倉庫も捨てだなも、商品が... 2022.08.11 50代からの資格・スキルアップ
50代からの資格・スキルアップ 対応に困ったお客さま 暑い日が続いています。これだけ暑いと、ちょっと変わったお客さまもご来店😅少しだけ対応に困ったお客さまシリーズです。高齢女性アタックの柔軟剤洗剤売り場で、声をかけられました。👵「アタックの柔軟剤はどこですか?」👩(アタックの柔軟剤???そんな... 2022.08.10 50代からの資格・スキルアップ
50代主婦の暮らしと気づき 初の2人旅行 コロナ感染者の増加が止まりません。6波までは知人や友人が罹ったと言う話は聞いたことがなかったのに、今回は本当にいつ誰が罹ってもおかしくない状態。次男の友人も、感染してしまったようです…。温泉旅行次男と友人で行く予定だった大学2年生の前期試験... 2022.08.09 50代主婦の暮らしと気づき
50代主婦の暮らしと気づき おかげさまで100記事を超えました 私がブログを始めたのは、令和4年4月4日でした。先日、100記事を超えました。ブログを始めるまでのきっかけや、始めてからのことを書き留めておきたいと思います。ブログを始めるまでアメブロに登録はしていたけれどもう20年ほど前ですが、ブログの前... 2022.08.08 50代主婦の暮らしと気づき
50代からの資格・スキルアップ 掛け持ち禁止?② 新人学生バイトの、他ドラックストア出身君。今月末までに、決断しないといけません。メインの飲食バイトを減らして、私たちの店舗のバイトをメインにするか、私たちのお店を辞めるか。パート間でこの話題は共有していたので、先輩パートNさんが他ドラック出... 2022.08.07 50代からの資格・スキルアップ
50代からの資格・スキルアップ 掛け持ち禁止?① 他のドラッグストア経験者の学生バイト君。最初の1ヶ月は、週1しかシフトに入れてもらえていませんでした。週3〜4日希望なのに…。試用期間中こそシフトにはたくさん入ってもらって、少しでも早く仕事を覚えることが重要ではないの?先輩パートさんたちも... 2022.08.06 50代からの資格・スキルアップ
50代からの資格・スキルアップ 常連さん 登録販売者として働き始めて、1年3ヶ月目になります。常連さんの特徴もだいぶんわかってきました😅レジでの対応に、時には注意が必要です。男性陣ショートホープおじさんパンやお菓子など数点と、一緒にタバコを買っていかれます。レジ袋は時々、小の方を購... 2022.08.05 50代からの資格・スキルアップ
50代からの資格・スキルアップ どちらも注意が必要なお客さま 先日お問合せいただいたお客様は、1歳のお子様のお母様と、高齢の女性です。どちらも注意が必要なお客さま。🐴社員にも聞きながらの対応となりました。1歳のお子様虫刺されによるかき壊し皮膚薬のコーナーでお客さまに声をかけられました。👱♀️「子供が... 2022.08.04 50代からの資格・スキルアップ
50代からの資格・スキルアップ ◯◯をお求めのお客さま 先日納品をしていると、衣料品のところに『お願い』が新しく掲示されていました。えっ?そんなお客さまが新たに現れたんだ…💧いろんなお客さまがいるのですね…。いろんなお客さま衣料品をお求めのお客さま私の店舗には、ちょっとした衣料品を置いています。... 2022.08.03 50代からの資格・スキルアップ
50代からの資格・スキルアップ 週末のイベント 先週末に、勤務先の店舗でイベントが開催されました。私は出勤日ではなかったのですが、大盛況でとても忙しかったよう。グループラインの4人中2人の先輩パートさんたちが、出勤していました。2年ぶりのイベントコロナ禍でしばらくなかった6月のシフト作成... 2022.08.02 50代からの資格・スキルアップ