先月から、新人さんが5人入社しました。
最高齢の新人パートさん。
採用するかどうかを🐷店長が迷っていたようで、1週間保留にされていました。
不採用になったのだと思っていたら、採用になっていました。
最高齢新人さん
年齢は…1年以内に定年を迎える方
年齢は59歳と聞いています。
いつお誕生日を迎えられるのかはわかりませんが、1年以内には定年退職となります。
Q.今までのお仕事は?
Q.ご家族は?
Q.どうしてドラッグストアのお仕事に応募を?
いろいろ聞いてみたいことはありますが、そんな雰囲気ではありません。
仕事を覚えるのに必死というか、なんというか…。
気さくにお話しするというタイプではなさそうです。
私が新人の時には話しかけてもらうと嬉しかったので、私も話しかけるようにしているのですが…。
タイミングを逃した感じです。
出勤日と作業行程が行き当たりばったり
最高齢さん、出勤日は口頭で伝えられるそうです。
朝が弱いので昼からの勤務を希望していたようですが、朝から出勤で4回会った先輩パートさんがいました。
私は午後からのレジの際に、見たこともない人が制服を着て作業をしていたので一瞬ギョっとしましたが、
👩(ああ、あの方が59歳の方なんだ…)
とわかりました。
いきなり、ハードルの高い仕事をさせられていました。
商品の場所もほとんど覚えていない状態でのPOP貼り。
レジ業務が終わった後、私もPOP貼りをしていたのですが、何度も商品の場所を聞かれました。
さらに、定番とプロモの違いもわからなかったようです。
でっかーいPOPが定番のところにあったりして…。
👩(あ、最高齢さんだ)
と思ったのですが、支障はないといえばないのでそのままにしておきました。
教える方も大変
新人さんを教えるのは、既存パートや学生バイトです。
私も、たくさんのことを既存パートさんや学生バイトさんたちに教えてもらったおかげさまで、今があります。
それにしても一気に5人も入ってくるとか…。
つい数ヶ月前も学生バイトさんたちの卒業に伴って、5人の新人さんが来たばかりだというのに…。
既存の者が教えることは当然です。
みんなそうやって覚えていくのですから。
ただ、大学4年生や来年定年の人を雇うって、どういう考え方をしているのでしょうか??
1年以内に辞めてしまう人たちに教える労力…。
要領が悪いように思えてなりません。
小売業は、おそらく大学4年生や定年間近の人は雇うことは少ないと思います。
せめて、🐷店長からの労いの言葉があれば、私たちだって仕事なのでちゃんとやります。
労いどころか、総丸投げすぎて…
みんなちょっと怒っています。
お試し期間らしい
最高齢さんは、どうやらお試し期間らしいのです。
🐷店長が
🐷「この仕事が続けられるかどうか、1ヶ月お試ししてみてください」
と言っているようです。
はあ???
お試し期間とかいうなら、自分で全てご指導して差し上げろよ💢
そんな採用の仕方をしてくれるところ、聞いたことありません。
🦜社員は
🦜「きっとレジも納品も難しいでしょうね」
と言っていました。
理由は
- 多様な決済方法のレジ→覚えられない
- 納品→重いものが年齢的に厳しい
それでも、全ての年齢、入社日に関係なく同じ時給=最低賃金
なんだかなあ…。モチベーションは上がらない職場です。
私がその年齢になった時を想像してみる
私が59歳になった時…あと10年もありません。
3歳年上の先輩パートさんは、定年まで働きたいと言っています。
とてもパワフルで仕事も早く、真面目で気が利く人です。
私はどうだろう…。
今は体力的にしんどいとまではいきませんが、体力的よりも精神的にいつまで続くかなあ。
次男の店舗は、60歳前後の人が数人いるようです。
60歳定年ですが、再雇用65歳までという制度があります。
何歳まで働くか。
働くかというよりも働けるか、かもしれません。
仕事をする上で一番大切なことは、人間関係だと思っています。
今の人間関係が崩れるようなら、転職を考える時だと思っています。
まとめ
まだ登録販売者研修中の身の私。
何一つ成長できていません。
社員に対しての愚痴はたくさんあるけれど、パート仲間の皆さんと雑談するのは何よりも楽しいです。
時々お客さまにも「ありがとう」と言ってもらえて嬉しいこともある。
定年まで今の仕事を続けられていたらいいなとは思っています。