車の運転免許がない母は、私が帰省すると車でしか行けないお店に行くのを楽しみにしているようです。
母から積極的に『◯◯に行きたい』とは言いません。
私から『△△行ってみる?』と提案すると、行ってみようかなという程度です。
今回は特に何か買いたいものがあったわけではなかったようですが、元旦に入る大量の広告の中から父と一回だけ行ったことのあるショッピングモールに行ってみました。
実家帰省を満喫中
朝は地域限定雑煮
お正月に帰省すると恒例なのが、あん餅雑煮です。
今回は帰省できるかどうか微妙だったので、母には用意をしなくていいと言ってありました。
用意しなくていいと言っても、用意できるのが我が母です。
あん餅だけは25日に買っておいたようで、即席のあん餅雑煮ができました😊
夫は初めて食べた時にお口に合わなかったようで、次回からは白餅となりました^^;
長女はあん餅雑煮が好きなようで、昨年は自分で作ろうとしたようですが、あん餅がお店に売っていなかったようです。
関東にはあん餅は売っていないのかなあ。
母曰く、うどん県ではいつでもあん餅を売っているようです。
ショッピングモールへ
混雑を避けるために、開店と同時に入店できる時間に出発しました。
人が少なく、ゆったりと買い物ができました。
お店の方が『昨日は福袋ですごい人でした』と言っていました。
良いタイミングで来店できました。
腕時計の良いものがあったら購入したいと母がいうので、専門店街の時計店に行きました。
我が家のリビングの掛け時計も電波が受信できなくなったようで、止まってしまったので良さげな時計がないかみてみると、特価品があったので購入することにしました。
温度や湿度だけではなく、今日は何日かがわかるのは良きです😊
時々、『今日は何日?』と思うことがあるので^^;
今月私は誕生月なので、d払いがお得なため、d払いで支払いました。
今回から、長期利用ありがとう特典に変わったポイント還元。
ポイント還元はどこも改悪になっていき、テンションが上がりませんが…もらえないよりは良いですね。
母も50%オフのソーラー腕時計で気に入ったものが見つかり、購入しました。
道の駅へ
ショッピングモールのあとは道の駅へ立ち寄りました。
母は父と生前に、この道の駅でうどんを食べたようです。
私は初めて立ち寄りました。
年明けうどんを今年も食べることができました。
私の定番はきつねうどんなのですが、こちらを注文してみました。
通常のおあげは160円。
少し高めですが、企画ものはテンションが上がります。
コシが強く、麺も太めでしたが出汁も私好みで美味しかったです。
店内を見回すと、驚きのメニューを発見!
年明けあんもちうどんというものを初めて知りました。
調べてみると、こちらのお店が有名らしいのです。
あん餅雑煮は好きですが、あんもちうどんはちょっと…^^;
挑戦してみる勇気はまだありません。
帰り道にも何軒かのうどん屋さんの前を通りましたが、行列ができていました。
TVにも出た有名店は、3時間ほどで『売り切れ』になっていました。
年明けうどん人気、すごいです。
午後からは一人で買い物へ
田舎は物価が安いのです。
駐車場も広く、お店の数も私の自宅近辺よりもはるかに多いです。
布団店で夫の羊毛掛け布団を購入したり、土産店巡りをしました。
土産店は大混雑していたので、購入を諦めました。
帰りに車の中から、サギが飛んでいるのを見かけました。
懐かしい〜。
私が子供の頃にはよく見かけました。
母にその話をしたら、なんと、コウノトリも近くまで飛んできているようです。
見間違えでは?と疑ったのですが、ネット検索してみると本当でした。
市役所のfacebookにも掲載されていました。
コウノトリといえば豊岡市ですが、豊岡から飛んできたコウノトリもいるようです。
足輪の色でわかるのだとか。
まだまだ自然が残っている田舎。
若い頃は田舎暮らしが嫌で仕方なかったのに、年齢を重ねるとこういう自然豊かな田舎っていいものだなあと感じるようになりました。
まとめ
あっという間の帰省でした。
渋滞を避けるために、明朝には実家を出発します。
子供たちも大きくなったので、ここ数年は私一人での帰省です。
父がいなくなって、一人暮らしになった母。
実家を後にする時にはいつも後ろ髪を引かれます。
次の帰省は2月末。
父の七回忌なのですが、我が家の子供たちも全員来られることになり、久しぶりに5人での帰省です。
賑やかにみんなで父を偲びたいと思います。