一緒に働く仲間

※本サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
登録販売者のこと

今勤めているドラッグストアでは社員が3人、パートが8人、学生が13人います。

社員は30代と40代、パートは30代から50代、学生は10代と20代です。

平日の9時から17時はパートがメイン、17時から閉店までと土日祝は学生がメインです。

幅広い年齢層ですが、それもまたいろんな話ができて楽しいです。

働く上でのモチベーションになる人間関係

前職では

前職の介護事務では、私は一番下か下から二番手の位置にいました。

途中で部署移動したのですが、部署移動してからは7歳から15歳上の人たちだったので

話題がなかなか合いません。

みんなが社会人の子供や孫の話をしていても、私の子供たちはまだみんな学生。

送別会や忘年会に行っても話がはずまず、昼休みも苦痛でした。

年齢的なことだけではなく、価値観も違っていたというのが大きかったと思います。

しかもオール女性だったので、大変でした(苦笑)

現在の職場では

30代から50代、小学生のお子さんがいる人もいれば、私のように大学生や社会人の子供がいる人もいて、話は尽きません。

仕事中の私語はお客様からのクレームで『厳禁』になっているのですが、ついつい話してしまいます。

店頭で話していると良くないので、バックヤードで話すことも多いです。

家族のことや生活のことを話すのも楽しいのですが、仕事中のちょっとした愚痴を言い合えるのは大きいです。

私の職場では社員とパート間での雑談はほとんどなく、社員と学生間の方がまだ雑談があるようで、学生さんからいろいろな情報を聞くこともあります。

学生さんもさまざまです。

とても人懐っこい子もいれば、人見知りの子もいたり。

下宿している子が社販で食料品を買っていく姿を見ると、思わず母親目線になってしまい、

「偉いね〜!ちゃんと自炊して素晴らしい」と声をかけてしまいます。

いろいろな学生さん

看護師・保育士・栄養士、法学部に情報学部といろんな学部の子たちがいて、勉強とバイト、両立しながら学生生活を楽しんでいるのを見ると微笑ましいです。

登録販売者になるための専門学校生の子もいて、勝手に親近感を持って話しかけていたのですが、ある時怒られてしまいました。

レジは基本は一人なのですが、混んでくるとレジ応援にくる人が決まっていてボタンを押します。

入社して2ヶ月くらいの時、専門学校生に言われました。

「何人並んだらボタン押してます?」

「えっ…。たくさん購入する人のレジをしていて一人並んだ時や、お待たせしてしまっていると感じる時にボタンを押してるかな」

「二人以上並んでから押してください💢」

ガーン😱

そんなルールがあるの、知らなかった…。

レジデビューした頃に先輩パートさんに「不安やったらすぐにボタンを押せばいいよ〜」と声をかけてもらっていたので、どんどん押していました。

お客さまをお待たせすることが良くないと思っていたので…。

翌日、先輩パートさんに聞いてみました。

「何人お客さまが並んだら応援ボタン押してる?」

みんな、二人並んだら押しているという返事でした。

でもそれも臨機応変で、一人でも大量買いしていて時間かかりそうだったら呼んだりするとも。

同じ職種の次男に聞いてみました。

「レジ応援、何人並んだら呼んでる?」

「二人から三人かなあ」

らーちゃん
らーちゃん

そっかー。やっぱりそうなんかあ🌀

「それにしてもその言い方。俺はパートさんにそんな言い方ようせんわ」

と言ってくれたので、救われました。

社員のこと

社員は3人います。

店長、副店長が男性で女性社員が一人。

店長は既婚者子供なし。副店長と女性社員は独身です。

副店長より女性社員の方が年上なので、力関係が逆になっているようで、社員間も大変そう。

女性社員は癖が強く、最初は苦手でした。

それでも社員とうまく付き合っていかないと、お薬の接客のことでわからないことがあっても聞けなくなってしまいます。

もちろん私よりも年下ですが、私はパート。社員さんを立てて接してきました。

半年くらい経って、少しずつ受け入れてもらえた感を感じていました。

私、今の職場でもめちゃくちゃ気を遣ってます。

まとめ

人間関係の構築は大変です。

人間関係が嫌で仕事を辞めるのに、新しいところでまた人間関係のやり直し。

社員は転勤でどんどん入れ替わります。

今月から新しい店長が来ました。

どんなふうに変わっていくのか…。

噂ではパワハラ気質だということです😵

タイトルとURLをコピーしました