落とし物を拾った家族

※本サイトはアフィリエイト・アドセンス広告を利用しています
雑記

先日、夫が朝の犬の散歩から帰ってきて言いました。

👨「◯◯中学の近くに千円が落ちてたわ」

はい🙋‍♀️交番に届けることになりました。

落とし物を届ける家族

夫編

近所に交番があるのですが、無人のことも多いのです。

少し早めに家を出た夫は、まずは近所の交番へ。

やはり無人だったようです。

専用電話で本署に繋がるのですが、待っている時間はありません。

その日はバイクで出かけたので、道中にある交番に立ち寄ったようです。

外で掃除をしていた若い警察官に声をかけ、交番の中へと入りました。

奥にいる上司に、『拾得物の預かり書を作成します』と新人警察官が言いました。

奥から上司が出てきて、新人警察官君の指導をしています。

50代くらいに見える上司警察官さん、夫には丁寧な言葉遣いだったようですが、新人警察官君には厳しかったようです💧

新人警察官君、慣れないようで時間がかかっていたようです。

👮「お勤めの方なんやから、早く処理をしないと」

ひぃ〜💦その言葉、余計に焦って間違えそうです💦

👨「大丈夫ですよ、ゆっくりしていただいて構いませんよ」

と声をかけたら、上司警察官さんが言いました。

👮「この子はまだ新人で、お時間がかかってしまい申し訳ないです」

👨「警察学校を卒業されたばかりですか?」

👮「9月末に卒業したばかりです」

それは緊張もするだろうし、まだまだ慣れないことでしょう💦

夫は新人警察官君に『頑張ってねー!』と声をかけたら、『ありがとうございます!』と元気な返事があったようです。

書類作成の際は『報労金は放棄』にチェックをし、『所有権は主張した』ので、3ヶ月間落とし主が現れなかったら千円は夫のものになるようです。

それにしてもむき身の千円札、どうやって落とし主を特定するのでしょうか?

警察署の方からは連絡がないので、3ヶ月を経過したら2ヶ月以内に受け取りに行かないと、所有権は都道府県に帰属されるようです。

数日前に、小銭入れを無くした夫😓

お金を落としたあとは、妙なことに後日お金を拾うことが多い夫です^^;

次男編

次男も小学生の頃に交番に落とし物を届けたことがあります。

それは、『給料の明細書』でした😅

その時は交番に警察官の方がいたようで、処理をしてくれたようです。

高校生の頃には、自宅の玄関の前で1万円を拾ったこともありました。

自宅の敷地内なので、家族が落としたものの可能性が非常に高かったのですが、その時に心当たりのある家族はおらず、夫が警察署に電話をして聞いてみたところ、届け出の必要があるものと言われたので、後日私が届け出をしに行きました。

その後家計簿をつけていて、3万円ほど合わなかったので😨私が落としたのかも?

でも3万円も合わないことは今まではなかったし、拾ったのは1万円だったので、今でも謎です😓

結局3ヶ月後に1万円を引き取りに行きましたが、次男は

👨‍🦱「俺が拾ったのに〜。黙っておけばよかった」

と、ブーブー文句を言っておりました。←黙っているのはダメです❎

長女編

長女は、財布を拾うことが多いようです。

私が知っているだけで3回はあります。

1回目は、長女が高校三年生の時でした。

自転車通学だった長女。

いつもギリギリに家を出ていました。

高校までの道のりの最後の角を曲がったところで、財布が落ちていることに気づいたようです。

急いでいたこともあり、すぐ近くの交番に立ち寄って置いてきたようです。

無人だったのと、急いでいたので名乗らずに立ち去ったと帰宅してから聞きました。

👩「ええーっ!お礼とかもらえたかもしれんのに、名乗れば良かったやん」

私は、大人のちょっといやらしい根性見え見えで言いました。

2回目は、1回目に拾って数ヶ月後、またまた長女は財布を拾いました。

塾に行った帰り道でした。

家のすぐ近くだったのですが、交番はまたもや無人です。

数ヶ月前の私の言葉を忠実に守り、交番から本署への直通ダイヤルに電話をしたようです。

30分ほど待たされて、警察官が到着。

住所や名前を記載し、謝礼を受け取るにチェックをしたようです。

後日、見知らぬ夫婦がインターホンを押してきました。

用心深い私は、顔見知りのご近所さんか宅配業者以外は出ないことにしています。

翌日も見知らぬ夫婦が再びやってきたので、恐る恐る出てみました。

🙍‍♀️🙍‍♂️「私、◯◯と申しまして、お財布を拾っていただいたものです」

なんと〜!

それはシカトをしてしまい、大変失礼しました💦

長女が家にいたので呼んで、私も一緒に外に出ました。

🙍‍♀️「この度はありがとうございました。これはお礼の品です。よろしければお召し上がりください」

と、洋菓子折をくださいました。

👩「この子は今年2回、お財布を拾ったのですよ」

と私が言うと、女性は

🙍‍♀️「私は今年お財布を落としたのが、これで2回目なんです」

と言われて、ズッコケそうになりました😅

そのかたは、徒歩1分くらいのところにお住まいの、ものすごい近所の方でした。

面識がないので、全く存じ上げておりませんでした^^;

3回目は、先月長女が9ヶ月ぶりに帰省をした時に聞きました。

今度は、アパートの通路に財布が落ちていたそうです。

出勤するところだったようですが、会社に『少し遅れます』と連絡をし、交番に届けたようです。

そこでまた私は、いやらしい根性で聞きました😅

👩「謝礼の受け取りはどうしたん?」

👱‍♀️「受け取らないにした。もしも財布の中身が落とした時と変わっていて、疑われるのが嫌だったから」

なんという発想😵

私のように、いやらしい根性は長女には微塵もなかったです…💧

まとめ

家族の中で、私だけが交番に落とし物を届けた経験がありません。

(次男が拾った1万円札を代理で届けた件を除く)

道ばたでは、落ちていても拾いません💧

お店などの施設内だと、お店の人に渡します。

長男は、拾うよりも落とす方が圧倒的に多い人…。

これからはいつも忠実に交番に届ける長女を見習って、私も道ばたで見つけたらちゃんと届けようと思います。

タイトルとURLをコピーしました